12月9日(金)に,カウンセリング研修を行いました。
『ひろばでの子どもとの関わり方について集団の視点から考える』 というねらいのもと、集団とは何か、 子どもたちにおける集団の役割について考え、 集団と関わる上でカウンセラーはどう接すればいいのかについて考 えました。
今回、ポレポレキッズ☆のディレクターであり、 現役小学校教員でもあるのりだに講演していただきました。 同じチームとグループという集団の枠組みでも中身は違うというこ とや多くのカウンセラーの悩みである子どもを叱るということにつ いても教えてくれました。
研修会の後半では実際に事例を挙げ、 班ごとに話し合いの時間を設け、全体で議論しあいました。 みんなで思いを共有し、 集団についての考えを深めるいい機会になりました。
今回の研修会をふまえて、 集団と関わる場面で今後のひろばに生かしていきたいと思いました 。
ポレポレキッズ☆カウンセラー 大納言 ちゃお アリーナ さかき(12月研修会担当)