こんにちはスヌヌです!2月ひろばにご参加いただき、ありがとうございました。
このひろばでは、「好きなこと・できることを活かし合い、自信をもった行動ができるようになる。」という目標の達成を目指しました。運動・音楽・工作・自然・料理という、この1年間のひろばでしてきた分野の中で自分らしさを発揮しながら、各分野の鬼にみんなで立ち向かいました。自分の好きや得意が活かせそうな分野を選ぶ段階から、子ども達の目はきらきらし、主体性をとても感じられました。また、鬼を倒すために一緒に取り組んだ仲間に感謝する姿、好きだからこそ生まれる自分なりのアイデアを伝える姿などもありました。振り返りでは、活動中にみんなで貯めてきたコメントを思い出しつつ、堂々と伝えることができました。ポレ1人1人の「自分らしさ」を合わせたからひろばがつくれたという達成感を少しでも抱き、今後の自信や挑戦にもつなげられると嬉しいです。
最後に、参加に関わらず支えて下さったみなさん、ありがとうございました。目標やプログラムは難しく、さらに今回は子ども達の前に出る機会が学生全員にありました。それでも学年関係なくひろばへの参加意識を高くもって発言してくれたり、前に出ることが苦手でも練習して盛り上げてくれたりしました。みなさんのおかげで、3年間の経験を活かしたひろばづくりに携われました。本当にありがとうございました。
2月ひろば実行委員長 スヌヌ