6月ひろば 報告

 こんにちはパイカブルーです!6月ひろばに参加していただきありがとうございました。今回は、「班の子とかかわりあいながらプログラムに前向きに参加する」を目標にしてひろばを作りました。この目標は、年度が変わり新たにポレポレキッズ☆に参加してくれる子が増え、これを機に普段とは違う新しいつながりを作ってほしいという思いで設定しました。当日のひろばでは、ボール送りや棒引きなど協力が必要なゲームを多く取り入れました。活動中、班の子どもたち同士でコミュニケーションをとっている姿が多くみられ、とてもうれしかったです。
 また、このひろばは大学生にとっても新鮮な経験でした。特に、新しく入った1年生にとっては、初めてゼロからひろばを作り上げる機会となりました。1年生にとって子どもが分かるようにゲームを説明するのは難しく、ハードルは高いものでしたが、私が想定するクオリティーより高いものを仕上げてきてくれました。もちろん、うまくいったことばかりではなく、私たち上級生の1年生へのサポート面での課題などもたくさん見えてきました。今回出た課題を活かし、子どもたちと一緒に私たち大学生もステップアップしていきたいと思います。
 最後になりますが、今回のひろばに関わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました。分からないことばかりでつたない実委長でしたが、たくさん相談に乗ってくれた同期の2年生、参加にかかわらず助けてくれた3・4年生、初めてにもかかわらず完璧に仕上げてくれた1年生、そしてディレクターのみなさん、たくさんの協力をいただいてひろばを完成させることができました。実委長として初めてひろばの運営に携わり、見えてきたことや学んだことがたくさんありました。これからも、子どもたちと一緒に、私自身も成長していきたいと思います。本当にありがとうございました!

6月ひろば実委長 パイカブルー